THEO+docomoとは

THEO+docomoとは

NTTdocomoと株式会社お金のデザインが提携して運営しているTHEO+docomo。ポートフォリオの提案から運用まで任せられる一任型のロボアドバイザーです。

最低投資金額は1万円に設定されており、気軽に始められるのが特徴です。ただし、使用するにはdポイントユーザーかdocomoユーザーである必要があります。携帯がDocomoでなくても会員登録はできるので、気になる人はぜひ会員登録から初めてみてください。

投資対象は米国株式・米国債券・コモディティ・世界REITです。すべて合わせると、世界86の国と地域にわたる11,000以上の銘柄を扱っています。

これらの銘柄を組み合わせたプランが231通り用意されており、5つの質問に答えるだけで適したポートフォリを提案してくれます。

運用手数料は最大35%割引に!

運用手数料は最大35%割引に!出典:docomo-inv.smt.docomo.ne.jp

運用手数料は年率1.1%。預け入れ資産額が3,000万円を超える部分は0.55%となっています。

また運用状況に応じて運用手数料が割引されるプログラムも用意されています。以下の条件に当てはまれば、最大35%の割引が適用され、年率0.75%で運用できます。

  • dカードGOLD会員
  • 対象期間内に出金をしていない
  • 毎月通常積立をしている
  • おつり積立を設定している

そのほかの入出金や取引手数料などは無料です。

自動リバランスや税金最適化にも対応

自動リバランスや税金最適化にも対応
自動リバランス機能があるので、運用中は安心して任せられます。市場の動きによって変化した資産のバランスを調整してくれるので、値動きを気にする必要がありません。

またタックスオプティマイザーという税金最適化機能も搭載されています。税金が少なくなるように自動で損益を調整してくれるので、想定以上に負担が増えることはないでしょう。
長期運用なら積立もおすすめ。dカードとの連携も便利
長期運用なら積立もおすすめ。dカードとの連携も便利出典:docomo-inv.smt.docomo.ne.jp
あらかじめ決めておいた金額を指定の日に投資できる自動積立にも対応しています。積立額は1万円から1,000円単位で設定でき、年2回までは金額を上乗せすることも可能です。

毎月決められた日に投資をするので、コツコツと長期運用をしたい方に適しているといえるでしょう。

またdカードと連携した積立投資もできます。事前に一定額を設定しておき、その額よりも少ない買い物をした際にお釣り金額を自動的に投資に回せる機能です。
投資をしながらdポイントが貯まる。ドコモ口座との連携も可能
投資をしながらdポイントが貯まる。ドコモ口座との連携も可能出典:docomo-inv.smt.docomo.ne.jp
預かり資産額に合わせて、dポイントが毎月付与されます。1万円につき1ポイントを獲得できます。さらにドコモ回線を利用していれば、ポイントは1.5倍。資産を持っているだけでポイントが貯まるのはうれしいですよね。


またドコモ口座と連携すれば、ワンクリックで入出金ができます。ドコモユーザーには便利な特典なので、ぜひ利用してみてください。

実際に使ってみてわかったTHEO+docomoの本当の実力!

実際に使ってみてわかったTHEO+docomoの本当の実力!

今回はTHEO+docomoを含むロボアドバイザー21サービスを実際に調査して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。

検証①:手数料

検証②:機能の充実性

検証③:アドバイスの的確さ

検証① 手数料

検証① 手数料

まずは手数料の検証です。

各サービスの運用手数料と信託報酬を比較して評価しました。

この検証での評価は、以下のようにつけています。

【運用手数料】

  • 1.1%
  • 0%


【信託報酬】

  • 0.55%
  • 0%

出典:docomo-inv.smt.docomo.ne.jp

手数料の評価は1.8点。今回の検証では、他サービスに比べて手数料が少し高いことがわかりました。運用状況によって変動しますが、運用手数料が年率0.75%〜1.1%かかります

とはいえ、運用手数料のかからない助言型を含めた評価なので、一任型だけで比べれば水準並み

また、信託報酬は運用手数料に含まれているので、運用の状況によっては一任型サービスのなかでは安い手数料で運用できる可能性もあります。

検証② 機能の充実性

検証② 機能の充実性

続いては機能の充実性を検証します。

5つの機能をリストアップし、対応していれば加点をして5点満点で評価しました。

【該当している機能】

  • 自動リバランス(1点)
  • 税金自動調整(1点)
  • 積立機能(1点)
  • NISA・つみたてNISA利用可能(1点)
  • リスク軽減(1点)

機能は充実している。リスクを軽減してくれるのが魅力

機能は充実している。リスクを軽減してくれるのが魅力

機能の充実性は4.0点と、高評価を獲得しました。ある程度放ったらかしで運用できるでしょう。

変動に合わせて自動で資産を分配してくれる自動リバランス・税金が少なくなるように調整する税金自動調整がついています。また、dカードと連携することで、買い物のおつりを積立投資に回せる積立機能も搭載。また、為替ヘッジ・相場下落時に資産構成を調整してくれるのも嬉しいですね。

運用をする上で必要な機能は揃っているので、安心して任せられますよ。ただし、NISA口座・つみたてNISA口座での取引ができないのは残念です。NISAで運用すれば5年間で10万円程度非課税されることもあるので、惜しい印象でした。

検証③ アドバイスの的確さ

検証③ アドバイスの的確さ

最後にアドバイスの的確さを検証します。

利用者に提案内容や運用実績に満足しているかをアンケート調査して評価しました。

この検証での評価は、以下のようにつけています。

  • 非常に不満
  • 不満
  • 普通
  • 満足
  • 非常に満足

アドバイスの評価は合格点。満足する意見が多数

アドバイスの評価は合格点。満足する意見が多数

アドバイスの的確さは3.3点と合格点です。

「運用がわかりやすく、見直しの説明があるので信頼できる」「運用内容や実績など的確にアドバイスしてくれる」など、提案に満足する声が目立ちました

ライフスタイルに合わせてバランスのいい運用ができる

また「ライフスタイルに合わせてバランスのいい運用ができる」「今のところ想定内の結果が出ている」と、運用実績も申し分ありません

一部には「提案された通りに運用したが、思ったほどの運用益が出なかった」という意見も見られましたが、ある程度の利益は見込めそうです。

【総評】ドコモやdポイントユーザー向け。運用手数料とNISA非対応なのがネック

【総評】ドコモやdポイントユーザー向け。運用手数料とNISA非対応なのがネック出典:docomo-inv.com

今回検証したTHEO+docomoは、ドコモやdカードユーザーなら検討してもよいでしょう。dカードと連携したお釣り積立や、資産額に応じてdポイントが貯められるのが魅力です。

自動リバランスや税金の自動調整など、機能性も◎。運用を任せるうえで、不安になる要素は見つかりませんでした。利用者からも「ライフスタイルに合わせてバランスのいい運用ができる」と好評です。

ただし、NISA口座に対応していない点と、運用手数料が1.1%かかる点はネックです。非課税での投資がしたい方や、運用コストを下げたい方は、他サービスもチェックしてみてください。

お金のデザインTHEO+docomo

ロボアドバイザーのタイプ一任型
最低投資金額10,000円
最低積立投資金額10,000円
入出金手数料無料
申込手数料無料
解約手数料無料
リスク許容度の段階3段階
優遇サービスの有無あり(1万円以上50万円未満は0.99%、50万円以上100万円未満は0.88%、100万円以上1,000万円未満は0,77%、1,000万円以上は0,715%)
投資対象米国株式, 米国債券, コモディティ, 世界REIT
連携しているポイントdポイント
運用資産総額1000億円(お金のデザイン全体での運用資産)
現金化までの営業日7営業日
自動リバランス機能あり
税金最適化機能あり
NISA口座取引不可能
つみたてNISA口座取引不可能
特定口座取引可能
口座開設が必要な金融機関THEO
信託報酬(実績)0.00%
運用手数料年率0.715〜1.1%

NISA口座でも運用できるこちらのサービスがおすすめ

THEO+docomoはドコモとの連携が魅力でしたが、最後にほかのおすすめサービスもご紹介します。

完全自動かつNISAでの投資をしたい方には、WealthNaviがおすすめ。THEO+docomoと同じように一任できるだけでなく、一般NISA・つみたてNISAに対応しています。運用手数料は1.1%と水準レベル。利用者の満足度もトップクラスです。

運用手数料がかからないサービスを使いたいなら、投信工房がおすすめです。助言型なので自分で運用する必要はありますが、自動リバランスに対応しているので値動きを気にする必要はありません。NISA口座で取引することも可能ですよ。

ウェルスナビWealthNavi

ロボアドバイザーのタイプ一任型
最低投資金額100,000円
最低積立投資金額10,000円
入出金手数料無料
申込手数料無料
解約手数料無料
リスク許容度の段階5段階
優遇サービスの有無あり(3,000万円以上の預かりは0.55%)
投資対象国内株式, 米国株式, 先進国株式, 新興国株式, 米国債券, 物価連動債, コモディティ, 世界REIT
連携しているポイント
運用資産総額3,900億円
現金化までの営業日最短3営業日
自動リバランス機能あり
税金最適化機能あり
NISA口座取引可能
つみたてNISA口座取引可能
特定口座取引可能
口座開設が必要な金融機関WealthNavi
信託報酬(実績)年率0.08〜0.13%
運用手数料年率1.1%

ラココ(LACOCO)の口コミや料金プランを解説!全身脱毛月額3,000円や単発部分脱毛もある!?

まずラココとの相性をチェックしてみましょう。当てはまるものが多い人にはラココがぴったりです!チェックポイント

  • うぶ毛までつるつるにしたい
  • ほくろが多い
  • リーズナブルに全身脱毛したい
  • 日焼けしている
  • 痛みに弱いので痛くない脱毛がよい
女性

ラココの料金は全身脱毛5回で79,000円とリーズナブル。月額支払いもできますよ。ラココの脱毛はうぶ毛まで綺麗にできるSHR脱毛なので、全身すみずみまでつるつるにしたい人におすすめです。

全身脱毛の金額が
月額3,300円(税込)

ラココ(LACOCO)の全身脱毛、口コミでは効果があったりなかったり、結局どっち?

料金はわかったけど、肝心の脱毛効果ってどんな感じ?気になりますよね。まずはラココの脱毛の仕組みや、どんな方におすすめなのかを解説します!

脱毛効果を感じにくいのはSHR脱毛の仕組みが理由だった!

現在多くの脱毛サロンで行われている光脱毛は「IPL脱毛」や「SSC脱毛」というもの。

これはムダ毛のメラニン色素に反応するタイプの脱毛方式で、照射するとしばらく経ってから毛がポロポロと抜け落ちてくるので脱毛効果を実感しやすいという特徴があります。

一方でラココが採用しているSHR脱毛は毛包という部分に弱い熱を加えて発毛を抑制するタイプなので、毛の抜け落ちはなくだんだん生える毛が細くなり減っていく…というもの。

IPLやSSCに比べると脱毛効果を実感するまでに時間がかかるので「効果がない!」と誤解してしまう場合があるのですね。

全身のほとんどはうぶ毛!SHR脱毛はうぶ毛に強く、日焼けやシミもOK

SHR脱毛はムダ毛のメラニン色素に反応するタイプの脱毛方式とは異なるので、色の薄いうぶ毛にも効果が高く、また日焼けした肌やシミなどがある肌にも照射可能です。

全身に生えているムダ毛のうち、毛が黒くて太いのはワキやVIO、ひざ下などでそれ以外はほとんどがうぶ毛。全身脱毛するならうぶ毛に高い効果を発揮する脱毛方式のところで行うのがおすすめです!

全身脱毛が1回20分で終わるスピードもうれしい

全身脱毛というと1回で全身の施術が終わらなかったり、1回で終わる場合はとても長い時間がかかったりするイメージです。実際多くのサロンで全身脱毛は1回90分程度、早くても60分はかかることがほとんど。

裸に近い格好で長時間いるのは冷え性の女子には結構つらいものですが、SHR脱毛の場合10秒間で約1000本のムダ毛に照射可能なので全身への照射がなんと20分程度で完了します!

今までは前後の着替えなども含めて2時間程度かかるのが普通でしたが、これなら本当に短時間で終わるので多忙な方にもぴったりです。

さらにこんなうれしいポイントも…

脱毛前後に使用するジェルについてはそれぞれの脱毛サロンでこだわりのものが使われていますが、ラココのジェルもしっかり美肌効果が期待できるものです。

施術前の冷却ジェルには水溶性コラーゲン、施術後の保湿ジェルには水溶性コラーゲンと12種類の天然植物エキスが配合されています。

また、リーズナブルな脱毛サロンの場合施術スペースはカーテンで仕切られただけの空間で隣の会話が聞こえることが多いのですが、ラココの場合は完全個室。プライバシーが守られるのもうれしいポイントです!

ラココ(LACOCO)の全身脱毛料金、料金は口コミでも不満なし!料金プランを解説

安い安いというけど、ほんとに結果的に安く済むの?キャンペーン料金だけが安くて追加でとられちゃうんじゃないかな?という方へ、ラココの実際の料金プランをご紹介します。

ラココの全身脱毛料金は5回で79,000円!月額3,000円パターンもあり

ラココで一押しされているのは全身脱毛5回のコース「まるごと全身脱毛」。顔とVIOを付けるかが選べて、どちらもなしであればなんと59,000円(税抜)です!

顔は特に脱毛しなくていい、という方もいるでしょうしVIOはほかのサロンですでに終わっているという方もいるかもしれません。そんな方ならかなりリーズナブルに全身脱毛ができてしまいますね。顔もVIOも込みなら79,000円(税抜)です。

ただ、自己処理がラクになればよいという場合は良くても、5回ではつるつるになるのは難しいでしょう。ラココの全身脱毛は5回以外に6回12回18回が用意されているのでつるつるにしたい場合はこちらから選ぶのがおすすめです。

ラココでの「月額制」は回数の料金を分割した場合の1回料金という意味で、公式ホームページにある「月額3,000円」というのは6回108,000円を36回払いにした場合の1回料金。いつでも辞められるタイプの月額制ではないので注意が必要です!

脱毛したい部分だけ、好きな回数できるオーダーメイド脱毛

ワキとVIOと足はほかのサロンで終わっているけど、うぶ毛が気になるところがあるからうぶ毛に強いサロンで残ったパーツを脱毛したい、というような場合におすすめなのがオーダーメイド脱毛です。

30回から300回までのチケットを購入し、部位と回数の振り分けは自由に決められるのでここは少し残っているくらいだから3回、こちらはうぶ毛をつるつるにしたいから10回で…などというようにムダ毛の状態に合わせ自由に決めることができます。

【50回コースの例】
VIOは全体に薄く、ひじ下ひざ下はしっかり脱毛したいというような場合
V:6回 I:6回 O:6回 右ひざ下:8回 左ひざ下:8回 右ひじ下:8回 左ひじ下:8回

このオーダーメイド脱毛はHP上で「月額3,000円(税込)」とされていますが、これは50回コースの料金108,000円を36回払いにした場合の月額料金です。

ラココの部分脱毛料金はSパーツは1回3,000円!単発でしたい方におすすめ

全身脱毛でもオーダーメイド脱毛でもなく、ワキだけ!とかひざ下だけ!という場合は単発支払い可能な部分脱毛もあります。うなじやワキ、VラインなどのSパーツは1回3,000円(税抜)、ひざ下やお腹などのLパーツは1回5,000円です。

ラココは脱毛できるパーツがとても多く、眉間や鼻、こめかみなど脱毛できるサロンが少ない部位も対象なので、ほかのサロンで出来なかった部位だけやりたいという場合にも便利ですね。

もっとお得に脱毛するためにチェックしたい5つのキャンペーン

ラココを利用するとき、まずチェックしたいのがキャンペーンです。使えるキャンペーンをチェックして最大限お得に脱毛しましょう!

のりかえ割

ラココで全身脱毛を契約する場合に、ほかの脱毛サロンの契約書があればラココでの契約金額の最大10%分の金券(商品券)がもらえます。ほかのキャンペーンと併用はできません。

ペア割

家族や友達など一緒に脱毛を始める相手がいるときに使いたいのがペア割です。二人とも全身脱毛を契約すると、それぞれの契約金額の最大10%の金券(商品券)がもらえます。こちらもほかのキャンペーンとの併用は不可です。

紹介割

何回でも利用できるのがこの紹介割。紹介された側が50,000円以上の契約をすると、本人も紹介者も一緒に割引特典をもらうことができます。ほかのキャンペーンとの併用はできません。

学割

学生証を提示すると、契約金額の最大10%の金券(商品券)がもらえます。ほかのキャンペーンとの併用はできません。

お誕生日特典

ラココで脱毛中の方が誕生日月に来店すると、バースデープレゼントとしてスクワランオイルとAHA美容石鹸がもらえます。肌のターンオーバーを正常に整える石鹸と肌を乾燥から守るオイルで、脱毛中のお肌ケアが楽しくなりそうですね

※キャンペーン特典である金券(商品券)は、ラココで使用可能なエステ券もしくはJCB商品券

ラココ(LACOCO)の支払い方法や追加料金についてなど、お金の疑問を解決!

シェービング代やキャンセル料はとられるのか、分割払いはできるのかなど脱毛料金以外にも気になるお金の話、説明します!

キャンセルやシェービングの追加料金は取られるの?

キャンセルについて、公式HPでは基本的に予約の3日前までに連絡するよう記載があります。実際は前日までのキャンセルや予約変更であればお金を取られることはありません。ですが当日のキャンセルについては2,000円のキャンセル料がかかってしまいます。

またシェービングについてはカラダの裏側(背中、うなじ、えりあし)は自分で処理するのが難しいため無料でシェービングしてもらえます。それ以外の部分に関しては剃り残しがあると1部位1,080円のシェービング代がかかってしまうので注意!

ベースの脱毛料金がリーズナブルな分、キャンセルやシェービングに関してはちょっと厳しい印象ですが、気をつけていれば防げる出費なので自分でしっかり予約管理&自己処理しましょう!

ラココの支払い方法はこの3パターン

気になる支払い方法ですが、ラココは以下の3パターンで支払うことができます。

現金一括
●クレジットカード
●分割ローン

お財布に余裕があったり、安価なコースのときにおすすめなのが現金一括払いです。一番シンプルで、手数料などももちろんかかりません。

クレジットカードの場合はVISA、Master、JCB、AMERICAN EXPRESS
が利用可能です。クレジットカード払いは1回払いのみとなりますが、ラココで支払いをした後カード会社に自分で連絡し分割払いに変更してもらうことは可能。カード利用で分割にしたい場合は少し手間ですがこのようにします。

そして一番おすすめなのが分割ローン支払いです。なぜおすすめなのかと言うと、ラココの分割ローンはローンにつきものの金利手数料が一切かからないのです!コース料金は最大36回まで分割回数を選ぶことができ、後は毎月自動的に口座から引き落とされるので手間もかかりません。

今一括で支払う余裕はない、とか毎月ムリのない金額の支払いで全身脱毛したいという方にはとてもありがたいですね。

もし解約することになったら…返金は?

ラココで契約をしてから、やむを得ない事情で解約をすることになった場合はどうすればよいのでしょうか?お金はきちんと戻ってくるのか不安ですよね。

クーリングオフは?
まず、契約してから8日間以内であればどんなコースであってもクーリングオフすることが可能です。クーリングオフは手数料など取られることもなく全額返金されるもの。勢いで契約してしまったけど、やっぱりやめたくなったというときは早めにクーリングオフしましょう。

中途解約は?
では契約してから8日間を過ぎてしまった場合はどうなのでしょうか?

その場合も、回数に応じた契約期限内であれば解約も返金もしてもらうことができます。契約期限は6回以下の場合は半年12回と18回であれば3年です。この期間を過ぎてしまうと解約しても返金してもらえなくなってしまうので、「解約したい」と思ったら放置せずすぐに手続きするように気をつけましょうね。

解約手続きは?
ラココの解約手続きは電話か来店の二通りですることができます。どちらも解約希望してその場で解約完了!というわけではなく、解約希望を伝えてから必要書類の準備までに1週間から2週間程度かかるので注意が必要。
必要書類に記入し手続きが完了したら1週間から2週間前後で残りの金額が返金されます。

返金金額は?
返金金額はコースの未消化分の金額から解約手数料を引いたものになります。解約手数料の計算はほとんどのサロンで共通のものですが、未消化分の残金の10%、もしくは20,000円のどちらか安い方になります。
チェックポイント

  • 顔とVIOなしでよい方にとっては激安
  • 部分脱毛は単発で気軽に試せる
  • ローンに金利手数料がかからない
  • キャンセル料やシェービング代の規定はちょっと厳しめ

ラココ(LACOCO)の疑問解消、Q&A

料金プランや脱毛の特徴以外にもまだ知りたいことありませんか?ラココのよくある疑問にお答えします!

Q勧誘はある?

ラココの公式ホームページにも「強引な勧誘はない」とあるとおり、不快に感じるほどの勧誘はないと思ってよいでしょう。カウンセリングでは認定講習を修了したカウンセラーが対応し、1人1人にもっとも合うプランの相談に乗ってくれます。

Q脱毛器のメーカーが経営しているサロンというのはほんと?

本当です。日本人の肌質や毛質に合わせた脱毛器の開発メーカーとして約30年の歴史を持つ会社が経営する脱毛サロンです。脱毛器の取り扱いや品質には信頼が持てます。

Q予約の取りやすさは?

ラココは全身脱毛の場合でも約20分で終了するため、一日に多くの予約を取ることが可能。それゆえ予約もとりやすくなっているようです。

Q店舗移動はできる?

ラココは店舗移動が可能です。ただし現在関東より西を中心に店舗展開しているので、北陸や東北、北海道などに引っ越すことになった場合は解約しなければならないかもしれません。

Q生理中の施術の対応は?

生理中はVライン、Iライン、Oラインの施術はNGです。それ以外の部位は施術可能ですが、生理中は肌が敏感になるので不安な方は事前に相談してみましょう。

ラココ(LACOCO)のまとめ

顔とVIOの脱毛が必要ない方にとっては、かなりお得に全身脱毛ができてしまうラココ。SHR脱毛は最初の数回は効果がわかりにくいけれど、結果的にうぶ毛まできれいになるので回数を重ねるうちに効果を実感できるはずです!

当サイトでイチオシの出張撮影サービス

最近どんどん人気が出てきているプロのカメラマンによる出張撮影サービス

スタジオなどの室内で撮る思い出に残る写真もいいんですが、出張撮影サービスだと自分自身の決めた場所まで来てもらえますし自由度もかなり高いです。

お宮参りなど一生に残る記念のイベントなどで利用する人も多いですし、子供にとってもわざわざ出かけてちょっと緊張の中で写真に撮られるということもなく笑顔が自然に出てくると人気のサービスになっています。

料金の方も今ではかなり明確になってきて色々な会社から選択できますし、かなりコストパフォーマンスにおいても優れているといえます。

そこで今回は気になる出張撮影カメラマンサービスに関する

出張撮影カメラマンサービスの比較や評判は?

についてまとめてみたいと思います!

目次 [hide]

出張撮影カメラマンサービスの比較!

出張撮影サービス 比較

よく公園や神社などでも最近では服装にこだわってカメラマンに写真をとってもらっている人を見かける機会も増えてきたのを感じます。

実はそういったシーンの多くは出張撮影サービスを利用しているケースが多く、従来までの写真撮影ではなく1人1人の表情にスポットライトを当てるサービスが人気になっています。

もともとこういった出張撮影自体は存在していたんですが、今は何でもインターネットで行える時代なのでこの出張撮影サービスにもIT化の波が来ていて(笑)

スマートフォン一つあればカメラマンさんを選んで撮影依頼から決済、写真の納品まで可能なんです!

自身の撮影の要望にあったカメラマンさんを探してマッチングすることも可能です。

プロのカメラマンさんにとっても空いている日を有効に使え直にお客様とやり取りして作品を作り上げていくので出張撮影サービス専属の方もいらっしゃいます。

そこで今回は最近では増えてきている出張撮影カメラマンサービスを3つランキング形式で比較してみると

第一位:fotowa

fotowa 口コミ 評判

管理人も使ったことがあり色々な面で現状一番優れている出張撮影サービスだと思えるfotowa

運営会社もデジタル素材のマーケットプレイスで有名な海外進出もはたしているピクスタ株式会社(英語表記:PIXTA Inc.)ですし料金体系も非常にわかりやすいシンプルな形になっています。

特徴としては

  • 公式サイトでカメラマンさんを検索、質問や受付、決済、写真データを受け取ることがオンラインで一貫してできる。
  • カメラマンさんの指名料なしで来てほしい場所での交通量がすでに料金に含まれている
  • 撮影時間60分、納品写真が最低75枚以上

といった出張撮影サービスになっています。

料金としては2パターンで関係してくるのは実際の撮影曜日のみになっており

撮影日が平日(月から金)

19,800円(税抜)

撮影が土曜日/日曜日/祝日

23,800円(税抜)

となっておりかなりコスパがよく、出張撮影サービスの中で比較してみて一番のおススメになっています。

詳しい内容は公式サイトや口コミなどでチェックしてみてくださいね↓

fotowa カメラマン 出張撮影サービス

第2位:出張撮影サービスLovegraph(ラブグラフ)

張撮影サービスLovegraph(ラブグラフ)

コンセプトとしてはサービス名からもわかるように様々なシーンであなたと大切な人の思い出を写真という形で残してくれるラブグラフ。

例えば結婚記念日やデートシーン・誕生日の記念になる1ショットを気兼ねなくカメラマンにとってもらうことができます。

サービス金額としては2パターンあり

都市圏エリア限定のお渡しデータ10枚のお気軽プランが9,800円(税抜)

データがすべて依頼者に渡されるスタンダードプランが17,800 円(税抜)

になっています。

お手軽プランは安いのはいいんですが、1時間の撮影でわずか10枚しかもらえないのはちょっと残念ですね・・・

サービスとしては

  • 一回の出張撮影は60~120分間。(お手軽プランは60分)
  • 対応エリアは全国各地
  • ウェブで予約、納品もデータなので楽々。

となっています。

もちろんお付き合いしているカップルや夫婦だけでなく家族で揃っての撮影も可能でカメラマンに指定の場所に来てもらい理想のシーンを撮影してもらうことができます。

ただちょっとデメリットもありどうしても子供の撮影だと急に体調が悪くこともある中で

当日や撮影日前日、2日前のキャンセル料がかかってきてしまい、撮影日の延期にもコストがかかってきてしまいます。

ちょっと上の2つの出張撮影サービスと比較するとコスパは悪いですしちょっと残念ですね。

特にお手軽プランは納品データがカメラマンさんが、

時間をかけて撮ってくれた中から選択で10枚だけというのは寂しいところなのでここはもう少し増やしてほしいところです。

fotowa カメラマン 出張撮影サービス
fotowa カメラマン 出張撮影サービス

第3位:OurPhoto [アワーフォト]

fotowa カメラマン 出張撮影サービス

第1,2位に続いて紹介するのはOurPhoto.

2016年8月にスタートしたサービスで、カメラでおなじみのキヤノンも出資するサービスです。

基本的には50分 6,480円(税込)からなのでコスパは良さようなんですが・・・

実際に検索してみるとこの価格帯で撮影してくれるカメラマンはほとんどおらず、いてもプロではない方になっています。

だいたいどのカメラマンさんも1万円を超える金額設定になっているので、撮影枚数を考慮すると割高になってしまいます。

また撮影した写真を全て納品ではなく30枚が基本枚数というもの少し物足りない感じです。

ランキング上位1,2位のサービスと比較すると

  • データ納品
  • web上でカメラマンさんの予約可
  • 交通費込み

など共通の部分も多いので、現状ではおススメできないですがサービスが向上すれば利用する人もどんどん増えてきそうです。

出張撮影カメラマンサービスの評判は?

出張撮影だとどうしてもカメラマンさんとの相性が大事になってきて評判も気になるところです。

この点はインターネットで検索してカメラマンさんの作品やどんな撮影が得意などもわかりますし、子供も撮影に慣れているのかということも確認できます。

いくら腕がよくても普段室内がメインで商品などの撮影をしている人と子供の笑顔を引き出すカメラマンとでは違いますしチェックしておきたいところですね。

出張撮影サービスに登録しているカメラマンさんはお客様に検索される前に面接や撮影実技・技能テストを受けてパスした人なので安心できます。

さらには直接やり取りをするので面接の際にはコミニケーション能力も重視されているので全体的に悪い評判はなく満足度も高くなっています。

まとめとして

以前まで写真サービスといえばかなり高額なイメージも高かったんですが、出張撮影サービスはコスパもよくどんどん身近になってきています。

その中でもサービス内容や納品枚数は各社それぞれ個性があり得意な部分や料金体制なども違いのでぜひサービスを比較してみて出張撮影にトライしてみてください。

あなたが写真撮影を依頼しようか迷っているならfotowa(フォトワ)詳細をチェック↓

出張撮影カメラマンサービス総合的評価1位のfotowaがおススメです!

ホットヨガ講師が教える本音のオススメ人気ランキング

ホットヨガを紹介する前にまず私の自己紹介をさせて頂ければと思います。

・・・と思いましたが、少し長くなってしまったので、先に私が考えるホットヨガの選び方を教えますね!

ホットヨガスタジオの選び方

ホットヨガは続けなければ意味がありません。

ただ、ダイエットと違って、ホットヨガは楽しみながら続けられる人が多くいます!

楽しみながら続けると超が付くほどの健康体が手に入りますし、何よりも美しくなれます。

あと続けるのに大事な要素は、普段の行動範囲の近くにスタジオがあるのか。

これとっても大事です。

毎回、ホットヨガだけのために20~30分、中には1時間かけて通う人がいますが、なかなかしんどくなってきます。

普段の買い物ついでに!仕事帰りに!おうち近くで趣味程度に!

これぐらいの気分でまずは体験レッスンを受けてみるのをオススメします。

ホットヨガスタジオの探し方は、下記の方法がオススメです。 ホットヨガスタジオの探し方

  1. まずは月額費用が安い「カルド」から探す。自分の行動範囲内にカルドがあるのかチェック!
  2. カルドになければ、カルドの次にオススメの「LAVA」をチェック!
  3. カルドにもLAVAにもなければ、「ビクラムヨガ」をチェック!

あなたが美しい健康体になるのかどうかも、まずは体験レッスンに!

 管理人(現役ホットヨガ講師)の自己紹介

私は36歳の女性で東京に在住、今はホットヨガ講師でもあります。(写真が管理人ではありませんのでご注意を(笑))

講師になる前はホットヨガ教室の生徒でもありました。 管理人の歴史

  • ホットヨガの講師歴:2014年1月~現在
  • ホットヨガの生徒歴:20011年10月~2013年9月(都内のホットヨガ教室を3カ所参加し、LAVAの会員として3年間通う)

ですので、普通の方よりはホットヨガの事は少し詳しいと思っています!

最近ホットヨガスタジオがどんどん増えてきています。

電車の吊革、ホームの広告看板などなど、LAVAやカルドがたくさん出しています。

ただ、各スタジオで特徴はあるものの、一般の人では難しく「料金の安さ」だけで飛ぶ付く人が非常に多いです。

最初に話したとおり、ホットヨガは続けないと意味がありません。

料金だけで選んでしまったがために、続かずお金をドブに捨てている人を何人も見てきました。

「非常にもったいないです・・・何とかして救えないものか・・・」

そのように考え、本サイトを立ち上げました。

私の主観も含まれますが、ホットヨガを考えている方のきっと参考になるはずです!

不健康で太っていた管理人がホットヨガによって光を得た苦労話

私のホットヨガ体験談を語らせてください。

ホットヨガ講師をするまで、普通のOLで働いており、信じられないかもしれませんがIT系のプログラマーをしておりました。

ご想像通りかもしれませんが、毎日パソコンとにらめっこする生活を毎日約14時間行っていたため、肩こり・頭痛・腰痛と日に日にヒドクなってきました。

しかもストレスからか暴飲暴食を繰り返し、みるみる太る太る。

160cmで体重が70kg・・・どう考えてもデブ・不健康なわけです・・・思い出したくない過去です。

太っているのは「姿勢」もあるということで、友人にオススメされたマッサージにも行きましたが、全然改善されませんでしたTT

そんな時に電車に乗っていると見つけた「ホットヨガ」のつり革広告。

さらに偶然、テレビを見ていたらLAVAホットヨガ無料体験募集中!

広告のうたい文句は、

  • ホットヨガで肩こりや頭痛が改善された
  • ダイエットも成功した、70kg→45kgと25kg減に成功

というのを信じて、ホットヨガの体験レッスンに申し込み。

まずは「LAVA」の体験に参加。他も見てみたいということで、カルド、ヨガプラス、ラビエにも参加。

どれもこれもよかったのですが、お家の一番近いところのほうが、長く続けられるだろう・・・ということでLAVAにしました。

たまたま、他のレッスン生や講師とも気が合い長く続けることができました。

それからというもの、いつの間にかあれほど酷かった肩こり・頭痛・腰痛がいつの間にか治り、しかも-20Kgのダイエットに成功。

まさに書いてあった広告どおりでした(笑)

今振り返ると、しっかりと2年間通い続けられたのが非常に良かったと思っています。

また、サウナのような環境で身体が柔らかくなっている時に色々なポーズを取るので、姿勢が非常によくなりました。

ホットヨガに通ったおかげで、気が合う友人もたくさんできたのも良かったです。

私はホットヨガに通って毎日がほんと充実、本当に通ってよかったと思っています。

私のような人を一人でも多くしたいという想いがあり、今ではホットヨガ講師をしています。

あなたもホットヨガで充実した毎日が過ごせますように・・・

長い文章を見て頂きありがとうございます。

ということで、一応私も講師ですので(笑)ホットヨガについてもう少し詳しく説明していきますね。

まずホットヨガのメリットからです。

ホットヨガは4つのメリットがある

では、本題あるホットヨガのメリットをお伝えします。

大きく分けるとメリットは下記4つあると言われています。 ホットヨガの4つのメリット

  1. サウナのような状態でヨガを行い汗を大量にかくためダイエットに最適
  2. 肩こり、腰痛、加齢による不調の改善(身体を根元から変える)
  3. 癒しの音楽なのでストレス解消
  4. ホットヨガ教室仲間ができ、交流が増える

などが上げられます。

 

メリットがあるということは、デメリットも大体つきものです。

ホットヨガの3つのデメリット

私は正直、デメリットは感じませんが、強いていうなら下記3つでしょうか? ホットヨガの3つのデメリット

  1. お金がかかる(月額5,000円程度※コースにより異なります。)
  2. 時間が決まっているので、スケジュールに自由が効かなくなる
  3. 続けないと効果が出ない

1つ目「お金がかかる」はホットヨガに通う以上は仕方がないですよね。

施設・場所・講師などお金がかかるため、どうしようもありません・・・

ただ、ホットヨガスタジオの中でも値段差はあります。

 

2つ目「時間が決まっているので、スケジュールに自由が効かなくなる」については、これは自分でスケジュール管理をするしかありません。

今のところ、予約制のところがほとんどで、予約日出席できなければ、繰越ができません。

ただ、当日予定が入ってしまった・・・ということはもちろん、誰にでも当日気分が乗らないなどがあります。

なので、私は「カルド」を非常にオススメしているのです。

カルドであれば、事前予約無しで当日レッスンにいきなり参加できます。まずは体験レッスン!
豊富なレッスンから目的に合った内容を選べておすすめです。

3つ目「続けないと効果がない」も当たり前です。

これがなかなか難しいのですが、意外とやってみると楽しく続けられますので、ぜひ一度体験レッスンに参加してみることをオススメします。メリットばかりではない?現役講師が教えるホットヨガの3つのデメリット

以上がメリットとデメリットですが、いかがでしょうか?

そんな驚くほどのデメリットは正直なかったのではないでしょうか?

次にお待ちかねのホットヨガスタジオの人気ランキングを紹介します。

現役講師が選ぶホットヨガスタジオのオススメランキングTOP3

この章では講師が教える本音のおすすめスタジオをお伝えします。

ここのランキングの根拠は「私の実体験と周りにいる講師たちの体験」を参考にしています。

ぜひ参考にしてください。

オススメNo.1:CALDO(カルド)

 

  • ポイント1.レッスン参加は事前予約なしでOK
  • ポイント2.主要なホットヨガスタジオの中では、料金が格安(月1,000~3,000円ほど安い)
  • ポイント3.フィットネスや岩盤浴などを併設している店舗が多い
  • ポイント4.「ゆるホット」や「常温ヨガ」もあり、ダイエット向け、ストレス解消などのプログラムも豊富

オススメNo.2:LAVA(ラバ)

 

LAVA公式サイト

  • ポイント1.会員数が100万人とホットヨガで一番の会員数
  • ポイント2.1契約で2店舗を通うことが可能!土日は自宅の近く、平日は会社の近くなどの通い方が可能
  • ポイント3.肩こり、成人病、ダイエット向きなどのプログラムを用意している
  • ポイント4.全国展開しているので、引越し等があっても安心

 

オススメNo.3

ビクラムヨガ

 

ポイント1.ホットヨガを世界で最初に始めた人による教室

ポイント2.講師になるための厳しい選考試験があり。抜群のインストラクター

ポイント3.男性でも受講が可能。家族やカップルなどでもOK

出世する人、しない人の特徴とは?出世する女性になりたい人は必見!

出世する人と出世しない人の違いってどこにあるのでしょうか?それぞれの特徴を知っておけば、自分自身が職場でどう振る舞うかの参考になりますよね。女性が出世を目指すときのチェックポイントも押さえておきましょう!

女性が出世を目指すためには…?

“仕事にやりがいを感じていて、これからどんどんステップアップしていきたい!”
…でも周りの上司は男性が多かったり、結婚や出産を迎えたらどうなってしまうんだろうと、心の中では不安なことがいっぱいで、いまいち前向きになりづらいんです。

今回はそんな「出世を目指していきたいけど不安もある」という女性に向けて、出世をする人の共通点や考え方、女性が出世しやすい会社の特徴などを紹介していきたいと思います!

出世するってどういうこと?

そもそも出世するというのは、具体的にはどういう状態を指すのでしょうか?

労働観や人生観が多様化する今、出世に対する考え方も昔とは変わってきているんだそう。まずは「出世とは何か?」という基本的なところを見ていきましょう!

昔と今の出世の考え方の違い

『終身雇用制度』が基本だった頃は、一つの企業に長く勤めて役職を上げていくことが出世の王道でした。出世して管理職になることが地位や給与の上昇に直結し、社会人としての成功を意味した時代です。

今、この「出世=役職を得ること」の構図は揺らぎつつあります。管理職になると職場での責任や拘束時間が増えることから、出世を望まない人々も増えてきました。

テレワークの推進や副業の解禁など働き方が多様化している今、「自分らしさを失わないワークスタイルで、金銭的成功を得ることこそが出世である」という考え方が生まれてきています。

女性の出世には会社の理解が重要

女性は、出産・子育てなどのイベントによりライフスタイルが激変することがありますよね。

女性が出世するためには、女性特有のライフイベントに対して理解のある会社を選ぶことが大切です。産休・育休制度などの福利厚生が整っているだけでなく、そうした制度を利用してしばらく職場を離れても、それがマイナス評価につながることのない企業を見極める必要があります。

育児と仕事の両立は過酷であるため、女性本人だけでなく、パートナーの勤め先も『ワークライフバランス』を重視する会社であることが理想的ですね。女性は昇進を望まない?

出世する人の言動、行動の特徴

出世する人に共通する特徴は、一言で言えば「仕事ができる人」。でも、それだけだと「じゃあ、仕事ができる人ってどういう人?」という疑問が残りますよね。

出世する人・仕事ができる人の言動には、いくつかの共通点があるといわれています。代表的なものをチェックしましょう!

レスポンスが早く、効率が良い

出世する人は、とにかくレスポンスが早いという特徴が。

優秀な人材は、不要な作業で時間を無駄にすることを嫌います。仕事の効率化を常に追求しているため、問い合わせのメールや電話に対しても即座に返事する癖がついているのだとか。

レスポンスが早いのは、自分の抱えている仕事の量・内容をきっちり把握しているということでもあります。打ち合わせの日程などもスムーズに決められるため、一緒に仕事をしやすい人という高評価につながりますよ◎

コミュニケーション能力に長けている

出世のためには、職場内の人間関係を疎かにはできませんよね。上司や同僚からの評価がなければ、出世は困難です。コミュニケーション能力の高さも、出世する人には欠かせない能力になってきます。

仕事仲間と密にコミュニケーションを取るために、職場の飲み会などのイベントにこまめに参加するのも手段の一つです。仕事中にはしないようなプライベートな話題で盛り上がれば、相手との距離感を一気に縮めることができて◎。

イベントでの出会いをきっかけとして、職場内では得られないような人脈を築く機会もあるでしょう。

聞き上手の気配り上手

話し上手であるよりも聞き上手であるほうが、実は出世には有利なんだそう。人は自分の話を熱心に聞いてくれる人に好感を持ちやすくなるため、聞き役に徹することは相手からの信頼獲得につながります!

それに、聞き上手な人は気配り上手でもあるんです。相手の立場や心情をきちんと想像した上で会話を展開するので、適切な質問で相手の話をうまく引き出すことができます。

仕事相手に関する情報を自然な流れでゲットできる能力は、商談などの場でもきっと役立ちますよ。

出世する人が持つ考え方とは?

出世する人の頭の中って、気になりませんか?出世する人・仕事ができる人の思考法や行動パターンを真似することは、成長のための自分磨きにも効果的ですよ。

ここでは、出世する人が持つ考え方を見ていきましょう!

目標が明確で、向上心がある

ただ漠然と「出世したいな」と考えているだけでは、結果はついてきませんよね。実際に出世する人には、目標が明確であるという特徴があります。

「何歳までにどの程度の役職に就き、どの程度の年収を得られるようにする」といった具体的な計画をあらかじめ立てているのです!そして、自分で設定した目標を達成するための努力を惜しみません。

自分の能力を高めるため、余暇の時間を勉強に充てたりセミナーに参加したりと、向上心が強いところも特徴といえるでしょう。

チームとしての成果を喜べる

“出世する人は野心が強く、とにかく他人よりも前に出てトップに立ちたがる人”というイメージを持っている人も少なくないのでは?

出世する人は意外にも、仕事の手柄をひとり占めしないんです!チーム全体の成果として、仲間と喜びを分かち合うことを心掛けている人が多い様子。

会社の業務というのは、1人の働きだけで回るものではありませんよね。多くの人たちがそれぞれに力を出し合うことで、はじめてプロジェクトを成功に導けます。出世する人はその事実を忘れることなく、常に他人への感謝の気持ちを持っていることが多いのだそう。

ポジティブで前向き

ポジティブ思考も、出世に欠かせない要素といえますよ!

毎日仕事をしていれば、必ずどこかで失敗します。そんなときに「もうダメだ…」「どうせ自分なんか…」とネガティブに考えて挑戦することをやめてしまえば、その失敗から得られるものは少なくなってしまうかも。

ポジティブな人は、「失敗のおかげで改善点が見つかった」「次こそはうまくいくはず!」と失敗を前向きに捉える傾向があります。一見マイナスに思える出来事からもプラスの学びを得るので、成長スピードが速いという特徴があるんです。

プライベートと仕事はきっちり分ける

出世する人は仕事にすべてを捧げる『がむしゃらタイプ』と思われがちですが、実際のところは『プライベートと仕事をきっちり分けている』人が多いのです!

長々と残業を続け、夜遅くまで会社に居座ることが評価される時代は終了。出世する人は効率的に仕事を処理するので、残業する時間も必要最低限に留めることが可能に。

プライベートの充実が仕事に対するモチベーションの維持につながることを、出世する人は理解しています。オン・オフをしっかりと切り替えるメリハリの良さも、出世する人の特徴の一つです◎

出世する人は顔や見た目でも分かる?

出世する人は、見た目にもその特徴が出るといわれています。でもこれは、美女やイケメンであれば出世できる、というような話ではありませんよ。
実際どんな見た目の人が出世に有利になっていくのか、一緒に詳しく見ていきましょう!

身だしなみに気を遣っている

商談相手のスーツがシワだらけだったり髪型に清潔感がなかったりすれば、「だらしない人なのかな」「一緒に仕事をして大丈夫かな」と不安になりませんか?

「人間は中身が大切」といわれるものの、その人の性格や価値観といった中身を知るには時間がかかります。初対面の相手に対する評価は、見た目でかなり判断されてしまうのです。

見た目が与える印象の重要さをよく理解しているのが、出世する人の共通点。だからこそ、身だしなみには人一倍気を遣っている場合が多いですよ!

笑顔が多く、明るい印象

笑顔が多いというのも、出世する人の特徴の一つですね。笑顔といってもヘラヘラとしたような笑い方ではなく、相手の警戒心を解くような朗らかな笑い方です。

不愛想な表情で仕事をこなしている人より、いつも笑顔で明るい印象の人と仕事をしたほうが楽しいですよね。「人を引き寄せ、協力を得る」という面でも、常に笑顔を心掛けている人は強いんです!

朗らかな雰囲気の人とはコミュニケーションが取りやすく、さまざまな方面から声を掛けられるようになるため、仕事に役立つ情報が集まりやすいというメリットもありますよ。

健康的な体型を維持している

出世する人は、健康的な体型を維持しているという特徴もあります。

「そんなことまで関係あるの?」と思われるかもしれませんが、体型維持は自己管理能力の高さの表れでもありますよね。良好な生活習慣を守れる計画性と、ストレスに負けない強いメンタルの持ち主であると考えられます。

自己管理がしっかりしている人は、多忙な日々でも体調を崩しにくいという強みもあるんですよ。ここぞというときに踏ん張って結果を出すためには、普段から健康に気を配っておくことも大切です!

出世できない人にも共通の特徴が!

出世できる人たちに共通点がある一方、出世できない人たちにも特有の傾向があるんです。自分に当てはまるところがないか、念のためにチェックしましょう!

ミスしたときに言い訳が多い

仕事のミスを上司に報告するとき、真っ先に『言い訳を述べてしまう人』は出世から遠のいてしまうかも…。

仕事にミスが付きものなことは、上司であればきちんと理解しています。上司がミスをした部下に望むのは、自分の未熟さやうかつさを素直に受け入れ、二度と同じ失敗をしないように学びを得てくれること。

言い訳ばかりするというのは、ミスを自分のものとして受け入れられていない証拠ですよね。失敗から学べない人は成長性に乏しいと判断される可能性もあるため、注意しましょう◎

嫉妬心が強く、蹴落とそうとする

他人の成功に対する『嫉妬心』は、それを原動力として自己実現につなげられるなら悪いものではありません。ですが、ねたみから同僚の足を引っ張ったり、卑怯な手を使って蹴落とそうとしたりするのはいただけないですよね。

他人を犠牲にして出世することができたとしても、ある程度のところで頭打ちになる可能性が高いですよ。

管理職として部下を動かしプロジェクトを成功に導くためには、冷静かつ公平な視点でのマネジメントが不可欠です。普段から仕事仲間に対して協調性を示せるように意識していきましょう。

指示待ち人間

上司から指示を受けなければ何もできない『指示待ち人間』も、出世するのは難しいでしょう。

出世して管理職になれば、部下に対して指示をする立場に立つことになります。それまで上司から言われたことしかやってこなかった人が、業務の全体像を把握した上で適切な指示を与える、というような複雑な判断は難しくなってしまうはず。

新人の頃ならその姿勢も大切ですが、徐々に自分から動いたり積極的に発言できるような力も身につけていくようにしましょう。

仕事に前向きでなく、立ち直りも遅い

『仕事に対して前向きでない』というのも、出世に関してマイナス要素といえるでしょう。

熱意の強さは、そのままやる気の強さにつながります。自分の仕事に愛着を持たず、いつも必要最低限のことしかこなさない人に、重要な仕事を任せたいと思う上司はいませんよね。

また、『ミスからの立ち直りが極端に遅い』人も、出世は難しいと考えられます。失敗を振り返って分析することは大切ですが、いつまでも落ち込み続けていると、そのネガティブな姿勢がさらなるミスを招いてしまいかねないので要注意です◎

出世する女性にある特徴とは?

出世する女性にはどのような特徴があるのでしょうか?

お手本となる指標があれば、努力の方向性も定めやすいですよね。出世する女性たちの共通点をリストアップしたので、ぜひ参考にしてみてください!

感情的にならず、いつも冷静

どんな場面でも感情的にならずに冷静さを保てるというのは、男女を問わず高く評価される能力です!

管理職になれば、部下の失敗も自分の失敗として責任を持ち、リカバリーする必要が出てきますよね。そういう困難な状況でも取り乱さず、適切に対処できる人材は重宝されます。

また、女性に対して“感情的になりがちである”というマイナスイメージを持っている人も少なくないんだそう。もちろん、これは必ずしも事実ではありません。ですが、こうした印象があるからこそ、常に冷静沈着で動じない女性はそれだけで一目置かれるんです!

行動力や向上心が強い

行動力の高さや向上心の強さも、出世する女性の特徴ですね。

出世して管理職になれば、大勢の部下たちの上に立つ立場になります。部下からの信頼を得るためには、人一倍高いスキルや豊富な知識を持っている必要が。

物怖じせずに新しいことに挑戦する行動力と、成功のための努力を惜しまない向上心があれば、仕事の経験値はどんどんアップしていくはず。自分自身の経験に裏打ちされた指導ができる人は、リーダー職向きといえるでしょう。

出世欲があり、仕事が好き

残念ながら、日本の職場環境はまだまだ男性優位であると言わざるを得ません。

結婚・出産・育児など一般的に出世に不利といわれるライフイベントをこなしつつ、さまざまな困難を乗り越えて昇進を果たす女性は、「わたしは絶対に出世するんだ!」という明確な出世欲を持っている場合が多いでしょう。

その強い出世欲を支えるのが、仕事が好きという気持ちです。「好きこそものの上手なれ」とはよく言ったもので、自分の仕事をこよなく愛しているからこそ、努力を苦痛と感じずに突き進むことができるのでしょう。

女性が出世しやすい会社の特徴

女性が出世するためには、会社選びがとても大切ですよ。本来あってはならないことですが、男性優位な職場では女性であるというだけで出世に不利になってしまうケースも多いのです。

職場選びに失敗しないよう、女性が出世しやすい会社の特徴を押さえておきましょう!

社内に育児経験者が多い

社内に育児経験者が多い職場であれば、仕事と育児の両立にあたって理解者や協力者を得やすくなるはず。女性にとって働きやすく、出世もしやすい環境が期待できるでしょう!

管理職や経営層にも育児経験者がいれば、さらに理想的ですね。子育ての実情を知る人が経営する会社は、産休・育休制度や時短制度などの福利厚生が充実している傾向があります。

出産や育児を経験した上で出世している先輩社員を、自身の目指すべきお手本としてロールモデルにできる、というのも大きなメリットです。

柔軟な働き方ができる環境が整っている

子育て中は子どもが熱を出したり怪我をしたりで、急な呼び出しを受けることも少なくありません。保育園のお迎えの時間に間に合わせるために、定時までは働けないという女性も多いですよね。

そのときどきの家庭状況に合わせて、柔軟な働き方ができる職場を選ぶことが大切です!

時短勤務やテレワークなど、新しいワークスタイルを積極的に取り入れている会社であれば、出世も子育ても諦めたくない女性にとって働きやすいといえるでしょう。

出世には前向きな気持ちが大事!

結婚や出産を機に、それまでのライフスタイルががらりと変わることになる女性は少なくありません。今まで通りの働き方ができなくなり、出世から遠のいてしまったように感じることもあるかも…。

ですが困難なことがあっても、周囲からの理解と協力を得てしっかり環境を整えることができれば、女性の出世は決して不可能ではありません!

出産・育児と仕事を両立する女性管理職も、着実に増えてきています。今の職場が女性のライフイベントに無頓着であれば、思いきって転職するのも一つの手段として◎。

明るく前向きな気持ちを忘れず、あなたの理想のキャリアプランを実現していきましょう!

キラキラOLのバッグの中身が知りたい〜!おしゃれでデキる、社会人の持ち物リスト

通勤用のカバンの中には、どんなアイテムを入れていますか?この記事では、お仕事もおしゃれも手を抜かない、素敵な女性になるための持ち物をご紹介します。みんなから憧れられるような、キラキラとしたOLを目指してみましょう♡社会人になっても、可愛らしさを忘れず、お仕事もプライベートも充実した毎日を過ごしてみて。

働く女子の強いミカタ。仕事もプライベートも豊かにするベーシックブランド10選

仕事もオシャレも同時に楽しみたい!という大人女子にオススメなベーシックブランドを10個紹介していきます!シンプルかつこだわりのたっぷり詰まっているアイテムで、仕事へのモチベーションを高めていきましょう。コーデやブランドの特徴を押さえたら自分のお気にブランドを見つけてみて。

大人のチャレンジってなんだか素敵。26歳、人生の転機を迎えたい女の挑戦

いつまでも忘れたくないチャレンジ精神。仕事も慣れてきた26歳という年齢だからこそ、人生の転機を掴みたい年頃。今回は、大人の女性が人生の転機を迎えるために挑戦したい5つのことをご紹介します。転職や留学、資格取得など大人がするからこそ意味がある、大きなチャレンジに思い切って挑んでみませんか?